· 

東京校歌祭退会のご報告

東京校歌祭退会のご報告

 

東京校歌祭は平成5年(1993年)、15校参加して日比谷公会堂で第1回が開催されました。その際、戸山高校は昭和10年代と20年代卒の方々が中心となり、戸山支部を結成し校歌祭の立ち上げに貢献いたしました。それから30年余り。現役の合唱部の発表の場となって生徒さんや顧問の先生の参加もあり、城北会から母校支援の一環としての支援をいただいていました。

 しかし、コロナ禍の影響で中断を余儀なくされ、その間に戸山支部としては世代交代を模索していましたが、中心となって引き継ぐと思われた方の急なご逝去が続き、再開した校歌祭に参加する体制が取れなくなってしまいました。また、合唱部とも顧問の先生の異動もあって引き継ぎができていません。

 そこで、誠に残念ですが、戸山支部は2025年2月19日、会合を開き、東京校歌祭を運営する東京校歌祭振興会から退会することに決めましたのでご報告いたします。これまで参加し、また賛同金等で支援していただいた方々に心より感謝申し上げます。

 

東京校歌祭戸山支部: 高岩義信(昭42)、根岸寛明(昭44)、(顧問) 奈須野稔久(昭27)、西村昇(昭27)